シャロン祭とは

シャロン祭とは
シャロン祭とは、今年で34回目を迎える共愛学園前橋国際大学の学園祭のことです。
今年は、10月15日(土)、10月16日(日)に開催します。

 

毎年、実行委員会の企画や、各団体(同好会・部活動・サークル・ゼミ・有志)が模擬店や展示会の他に、お笑い芸人によるお笑いライブや、有名な俳優によるトークライブを行っています。毎年変化するシャロン祭に注目です。

シャロン祭の”シャロン”とは、樹木の多い平原を意味し、ヘブライ語では”SARON”と言います。

(出典:旧約聖書イザヤ書35章2節)

毎年異なるテーマを掲げてその年だけの特別な学園祭を作り上げています。

今年のテーマ「Start~僕らがつくる新しいカタチ」

本年度のシャロン祭は「Start~僕らがつくる新しいカタチ」をテーマとしました。多くの在学生にとって、初めての対面開催となります。そこで、私たちの代からシャロン祭のカタチを変え、今までの形式にとらわれず新しいものを作り出そうという思いが込められております。